学校CMコンテスト2022

主催:千葉県私立中学進学フェア運営委員会

千葉県の私立中学校に通学する生徒が、自分の学校の魅力を伝えるCMを制作しました。「このCMが一番いい!」と思った学校CMを1つだけ選んで投票してください。

テーマ:私の学校の魅力はこれ!

投票締切:2022年6月27日(月)17:00

コンテストの結果はこちら

市川中学校
暁星国際中学校
光英VERITAS中学校
国府台女子学院中学部
三育学院中学校
志学館中等部
芝浦工業大学柏中学校
秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校
昭和学院中学校
専修大学松戸中学校
千葉日本大学第一中学校
千葉明徳中学校
東海大学付属浦安高等学校中等部
東邦大学付属東邦中学校
成田高等学校付属中学校
二松学舍大学附属柏中学校
日出学園中学校
八千代松陰中学校
麗澤中学校
和洋国府台女子中学校

審査結果

表彰式
日時:2022年7月12日(火)16:00~16:50
場所:オンライン

グランプリ市川中学校
最優秀賞麗澤中学校
優秀賞市川中学校
優良賞国府台女子学院中等部

投票・審査について

【フェアグランプリ】

CM作品を観た方に、「このCM一番いい!」と思ったCMに投票していただき、投票数が最も多かった作品に授与されます。

【審査委員賞】

最優秀賞、優秀賞、優良賞は、映像制作の指導に造詣の深い方々を審査委員として、下記の審査基準により選ばれます。

<審査委員>
・高橋克三(国際平和映像祭理事、日本映像学会会員)
・中村純子(東京学芸大学/准教授・国語教育学)
・森棟隆一(白百合学園中学高等学校/情報科教諭)

<審査基準>
構成力
・発想、着眼点がオリジナリティにあふれている。
・テーマの意図を的確に理解しており、メッセージ性がある。
・シナリオ構成が緻密に計算され、訴求力がある。
表現力
・演出が的確で、表現力が豊かである。
・カメラワーク、音声の編集技術が優れている。
・独創的で、インパクトがあり、感動させる要素に富んでいる。
協働力
・多くの仲間と協力し、自らの役割をしっかり果たしている。

このWEBページは、積才房合同会社が管理しています。
このWEBページで得られた情報は、学校CMコンテストの目的以外には使用いたしません。